|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
・2015年11月14日〜15日、NPOまつりと災害対策フォーラム ・2012年2月29日、「生涯の安心をつくる少子・高齢社会へのシステム転換を提言する会」を開催 ・2011年1月27日、市民キャビネット1周年イベントを星陵会館で開催 ・2010年首都圏統一帰宅困難者訓練に首都圏の各拠点が参加(9.25) ・中山道・エコふれあいウォーク(4.25出発式〜5.24)を開催します。 ・後期高齢者医療制度の撤廃を求める第4波国会前緊急行動を行いました。(10.22) ・防災・福祉コミュニティ・サポーター講座は12/6に終了しました。 10月18日(土)〜 毎週土曜日 全8回 ・後期高齢者医療制度の撤廃を求める国会前緊急行動(座り込み)第3波を行いました。(10.22) ・川崎市・高津区(溝ノ口周辺)防災・福祉マップづくりのために、川崎拠点の皆さんがまち歩き(10.13) ・2008年首都圏統一帰宅困難者訓練に首都圏の各拠点が参加(9.23) ・後期高齢者医療制度の撤廃を求める国会前緊急行動(座り込み)第2波を行いました。(5.23) ・後期高齢者医療制度の撤廃を求める国会前緊急行動(座り込み)に先陣を切りました。(4.23) ・東京本部・東京拠点 在日フィリピン人介護士との協働の介護サポート活動(4/4、4/9) ・2007年首都圏統一帰宅困難者対応訓練にNALC東京・横浜・川崎拠点が参加しました。 |
|||||||||||||||||||||||
|